かるみに

趣味とともに生きる

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

就職活動中。最近読んだ本

話すネタがない。最近読んだ本を紹介するよ。 テクニックやマインドが目新しく、今後の人生の芯となるかもしれないと思ったよ。 上記2冊は、テクニック集。具体的な例が多く、実際に真似してみたいと思う内容になっている。後者1冊は、いわゆる自己啓発本で…

分かりやすい文章に必要なこと。ESを書いていて気付いた

就職活動でエントリーシートを書くことがある。 書いた後は、就職支援課の職員や、同じ研究室の先輩に添削を頼む。 そして添削を繰り返すにつれ、僕の文章が読みにくい理由に気づいた。 結論から言うと、「説明不足である」からだ。僕が当然だと感じているこ…

TEDtalkを聞く 10日目

TEDに関する記事を書いていませんでしたが、TEDtalkは続けています。 現在記事を書き始めて10日目。本日はこのスピーチ「マットカッツの30日間チャレンジ」 このスピーチは、「TEDtalkを聞く」という挑戦のきっかけを私に与えてくれました。 www.ted.com さ…

わかりやすい文章を書くための、シンプルな方法

読みやすい文章を書くために大切なことは、主語と述語を明確にすることらしい。 例えば、以下の文章は主語と述語が分かりやすい。 家でくつろいでいると、妻が怒り出し、大変驚いた 文章が句読点で複数つながっている。句読点で繋げられることで、主語が省略…

伝える技術として大切なことは何か

「自分の思いを言語化することが課題だね」と言われた。 熱意ややる気は伝わってもわかりやすく説明する力が足りていないらしい。 そこで本屋に行って「話すテクニック」なる本を手に取った。 しかし、これらの本はテクニック集としてしか使えなくて、僕の目…

寝れない日があるなど

昨日、夜更かししてしまった。 疲れているのにベッドに入ってもなかなか寝られず、将来の不安ややりたいことへの憧れなど、さまざまな感情がぐるぐると回り続けた。 疲れていたから、やりたいと思っていたことをせずにベッドに入ったのだけれど寝れない。 こ…

結論以上に過程は大事

千日回峰行を史上2人目として達成した人の記事を読んだ。 logmi.jp 達成者である塩沼さんは、人として大切なことに3つを挙げてます。 「尊敬の心」 「反省の心」 「敬意の心」 僕が、最初にこの結論を見たとき思った感想が 「当り前じゃないか。言うまでもな…

ルーティーン化する。できるだけ一般的な方法として。

毎日のルーティーンがほしい。 1日の計画がいったん崩壊すると翌日から生活習慣が乱れがちになる。寝る時間が遅くなったり、やるべきことを面倒になりやめてしまったり。 原因は…もちろん僕の意志がかなり弱いからだと思う。 じゃあ、意思を強くしよう!っと…

TEDtalkを聞く 3日目

本日もTEDを聞くタイミングが夜になってしまいました。 というわけで、今回も前回と同様、こちらのTEDtalkをば。 www.ted.com 今回は英語スクリプトを読んで、内容を理解したうえで、聞く。なぜなら前回英語だけだと6割ほどしか内容を理解できなかったから。…

TEDtalkを聞く「成功するために必要なこと?寝ることよ」

習慣化するために本日もTEDtalkを聞きました。 本日は、「How to success? Get more sleep」です。 www.ted.com また詳細を知りたい方は、例のごとく聞いてください。聞いたほうがおもしろさはわかると思います。 ここで紹介したいのは、僕がTEDtalkを聞く取…

TEDtalkを聞く

僕は、30日チャレンジということで、やりたかったことを30日間続けてみるという試みに挑戦しています。(そしてその取り組みをさてぃちゃれと呼びながら笑) その1つとして、TEDTalkを1か月聞く挑戦をしています。 毎日その進捗を記録したいという思いで、こ…

自己管理の徹底

自己管理の徹底は重要だ。 しかし、徹底して行える人は数少ないと思う。 私自身、研究室に所属していた時は「研究室に行かねばならない」という絶対的ルールがあるために、研究室へと向かい、研究を行っていた。面倒に感じる時もあったが、生き続けることが…

鬱になることのメカニズムってなんだろう

ネットサーフィンしていると偶然見つけたこのエントリ。卒業研究においてではないけれど自分も鬱(自分ではそう思っていないし診断ももらっていないが)のような状況に陥った経験があるので、少し話したいと思う。 next49.hatenadiary.jp 僕はまじめだったと思…

情報発信するには

近頃、自分の考えを伝える機会が増えた。自分の考えを話すのは好きなのでよいことだ。 でも、自分の考えが整理できてなくて伝えたいことの半分も伝わらないことがある。 響いてないんじゃないかと不安になる。 だから心に響く文章を書きたいと思うようになっ…

さてぃちゃれ

昨日、眠いのに脳が活性化して、就寝時間が2:00ゴロになってしまった。 でも、今日は7:00に起きることができ、起床時間の統一化目標はなんとか達成。 生活習慣の乱れが心の乱れにつながるから、という意味で始めたけれど、土日でも早起きは徹底している。 今…

30日チャレンジ

30日チャレンジというものがあります。 自分がやりたいと思っていることを30日間でいいから挑戦してみるというものです。 30日は新たな趣味を始めたり、悪習慣を断つのに適した期間であるからだそう。 僕は、やらなくてはならないことがあったら新しいことは…

人生の悩みはお風呂で消えるを読んだ。

現代社会には多くの悩みの種が存在します・不安を煽る広告文(モノを買ってもらうために現状を不満に思わせる広告)・多数の価値観に触れる(インターネットで多くの人と触れることで自分に合わない価値観とも触れてしまう) そのため、ストレス社会と呼ばれ…